疲れた心に栄養補給は必須です。

3男1女ママの徒然日記

小さいような大きいようなコロナの影響

f:id:nada-konohana:20220707105919j:image

じゃーん!

懐かしくないですか?

うちの子の水泳バッグです。

私も全く同じデザインの赤いのを使っていました。

世代どころか学校も県も地方すらも違うのに、

同じのを使っているんだ〜と長男の時にとてもびっくりしたのを覚えています。

日本全国コレなんでしょうか?

 

三男は小学6年生。

去年一昨年とコロナで水泳の授業がなかったので

今年は小3以来のプールです。

 

プールだプールだと楽しみに出掛けて行き、

帰宅後出た言葉が

「顔つけも出来なくなってた〜」

 

耳を疑いました。

 

長男次男は起立性調節障害治療の為に

ガッツリとスイミングスクールに通わせていました。

おかげさまで、長男はバタフライまでカッコよく泳げるように。

次男はもともと運動が苦手なので

クロール平泳ぎ背泳ぎはなんとか泳げるレベル。

 

私は小さい頃に少しだけスイミングスクールに通っていて、

バタ足とクロールをちょこっとだけ習いました。

あとは学校の授業のみで、なんとかクロール50m、平泳ぎ25m。

背泳ぎも見様見真似で。

最低ラインだけどまぁそんなんでいいでしょって思っています。

 

確かにこの子だけスイミングスクールに通ってはいないけど〜

小3の時点でビート板バタ足で5mだったけど〜

小6で顔つけに逆戻りですか。

 

こんなところでコロナの影響がー!!!

 

人間は泳ぐ練習をしないと

泳げれるようにならない生き物なんですね。

 

「お風呂で顔つけ練習しんちゃい」

ごめんよ。母にはそれしか言えない。

 

そんなこんなで4回ほど授業を終え、

三男はだるま浮きが出来るようになったそうです。

三男自身があっけらかんとしているので、

泳げれなくても楽しく授業を受けられているのであれば、それで良し。

と、思う母なのでした。